受講対象者 |
準中型・普通・大型二輪・普通二輪・原付免許を取得した方で免許取得後1年以内に合計点数3点以上(1回で3点の場合は4点以上)の交通違反、交通事故を起こし方が受講の対象になります。
受講しなかった場合は、再試験該当者となり運転免許試験場で学科と技能(原付は学科のみ)の再試験を受けることになります。
再試験で不合格となった場合や不受験は免許取り消しになります。 |
講習の日時・ 場所 |
講習の日時・場所は運転免許課が受講対象者の住所地などを勘案してご案内します。 |
講習内容 |
準中型・普通車・大型二輪車・普通二輪車・原付の車種別に小人数のグループを編成して次の内容について実技と座学の講習を行います。
・危険予測訓練 ・場内及び路上における運転実習 ・グループ・ディスカッション、ケーススタディ |
講習時間・料金 |
準中型車講習 |
|
普通車講習 |
|
大型二輪車講習 |
|
普通二輪車講習 |
|
原付車講習 |
|
|